伊佐市にある"郡山八幡神社"で発見された、「永禄二歳(1559年)」と記された木札に残る「焼酎」という文字が、記録に残るもっとも古い「焼酎」の記述と言われます。 伝統的手法の黒麹で仕込みを行ない、さらに二次仕込みで添麹をすることによりすっきりとした味わいが特徴です。
蔵元:大口酒造(鹿児島県大口市原田) 原料:さつま芋、米麹 種麹:黒麹 度数:25度 容量:1800ml
伊佐市にある"郡山八幡神社"で発見された、「永禄二歳(1559年)」と記された木札に残る「焼酎」という文字が、記録に残るもっとも古い「焼酎」の記述と言われます。 伝統的手法の黒麹で仕込みを行ない、さらに二次仕込みで添麹をすることによりすっきりとした味わいが特徴です。
蔵元:大口酒造(鹿児島県大口市原田) 原料:さつま芋、米麹 種麹:黒麹 度数:25度 容量:1800ml
○ご注文は24時間365日お受けいたしております。お問い合わせは、お電話やメールにてご遠慮なくお寄せください。
TEL:099-814-2100
FAX:099-206-0767